クリスマスプレゼントって悩みますよね?
子供が大きくなるにつれてお好みもでてくので、
3歳や小さい頃に比べるとなかなか選ぶのも大変!
クリスマスってことも4歳頃からしっかり理解できてきます。
幼稚すぎるおもちゃだとすぐ飽きてしまいます。

クリスマスプレゼントはしっかり選びたい!

お子供たちに喜んでもらいたい!
4歳から6歳までの女の子のクリスマスプレゼントについて紹介します!
クリスマスプレゼント選び方
クリスマスプレゼントを買うとなる4歳頃からはお子さんの好みも出てくる年齢でしょう。
お子さんの好きなものもしっかり観察しておくことが大事です!
クリスマスプレゼント 予算はいくら?
クリスマスプレゼントって予算はどのくらいが一般的なんでしょうか?

なかなか相場ってわからないですよね。
予算は3000円~10000円くらいと言われています。
ぬいぐるみなどは比較的低価格のものも多いですね。
4歳くらいからは
本格的なおままごとセットなども欲しくなるので10000前後のものもあります。
おじいちゃん、おばあちゃんからもクリスマスプレゼントってもらったりしますよね?

しっかり誰が何をプレゼントするかは打ち合わせしておいた方がいいでしょう!
クリスマスプレゼントは、どこで買うのいい?
クリスマスプレゼントは、皆さんどこで購入しているのでしょうか?
今は、なかなか買い物に行くのも必要最低限な方も多く、
色々なものをネット購入の人も増えてきていますよね。
クリスマスプレゼントも実際の店舗での購入よりも
オンラインショップで購入する方が増えてきています。
また、オンラインだと実際の店舗より安かったりポイントが使えたりといい点も多いようです。

確かに、楽天購入なら楽天ポイント使えたり!
Amazonのプライム会員なら送料無料だったりするもんね!
4歳の女の子のクリスマスプレゼントの選び
4歳の女の子におすすめなクリスマスプレゼントは、
どんなものが調べてみました!
4歳になると自分で考えたり、早いと文字も読めてきたりとできることがグーンと増えていきます。
字が読めてくると絵本なども更に楽しめるでしょう!
また、女の子は、少し凝ったおままごとのキッチンセットなども人気!
オシャレにも興味を持つ子も多くて、アクセサリーやキッズコスメなどもおすすめです。
4歳の女の子のクリスマスプレゼント おすすめ
いらっしゃいませ! アンパンマンコンビニ
アンパンマンとコンビニごっこしよう!
おべんとうやおにぎり、お菓子やアイス、かわいいアンパンマンとばいきんまんのドーナツなど、ほんものみたいな商品をたなに並べよう♪
実際のコンビニでなじみのあるトビラ付きの冷蔵だなや、人気のアイスケースが付いて、本格的なコンビニごっこが楽しめます。
2色にLEDが光るおおきなハンドスキャナーは、2つのボタンでいっぱい遊べます♪スキャナーボタンでピッと商品をスキャンしておかいけい遊び♪
おしゃべりボタンを押すと、アンパンマンのおしゃべりがいっぱい!
50パターンのおしゃべりでコンビニごっこを更に盛り上げます。
口コミ
お正月に実家に帰る際に、寒くて外で遊べない子供たちの為に遊ばせようと思い購入しました。
4歳の女の子と2歳の娘で、2人とも店員さんとお客さんを交代しながら楽しそうに遊んでいました!
4歳の子はアンパンマンだと飽きるかな?と思いましたが単純にコンビニのおもちゃとしても楽しく遊べる工夫いっぱいでしたので気にせず遊んでいました。
遊び方を娘に教えてくれながらやってたのが微笑ましかったです。

ごっこ遊びが好きな年齢だかららコンビニとかのおままるごとは喜ぶわよね。
クリスマスプレゼントにもちょうどいい値段ね!
Cute Stone おままごと キッチンセット
【想像力け無限に広がります】
フックにおもちゃの器具を掛けたり、蛇ロをひねったり。指先を使う作業は脳に良い刺激となります。色々な調理器具と食材を見て、ママとパパが料理した姿を想像し、真似をします。想像力と好奇心を促し、思考力や想像力を豊富にするのおままごとキッチンセットです。【お片付けを覚えます】
片づけも遊びの1つです。遊びに使った、おもちゃを扉の中に片づけます。扉やオーブン、棚など収納箇所がたくさんあるのでとっても便利です。【ままごとアソビから社会を学べよう】
本物のキッチンに似せて鮮やかな色で、遊びへの興味を刺激し、目で見たものを認識して脳で情報処理を行い、子供が本来持っている能力を刺激し五感を育むことができます。女の子はもちろん男の子にもおすすめアイテムです。
口コミ
水は循環なのですがじゃーじゃー出る感じではなく結構強めにプッシュして1プッシュ分が出るという感じです。
ただ火をつけると蒸気が出たり子供は大喜びでした。
最初のおままごとセットもついていてこのお値段はお安いです。
よくあるカットできる野菜はないのでそこは買い足して下の冷蔵庫?に収納が出来るので片付けも便利に出来ます。
ただ軽くて体重をかけたり引っ張ったりすると1歳児の力でも軽々倒れてしまいプラスチック部分等は外れたりしやすいかなと思いますが5歳の子はクリスマスに買ってから毎日楽しそうに遊んでいます。
ひみつのラブリーボックス アナと雪の女王2
「ひみつのラブリーボックス アナと雪の女王2」が登場!
大きなハートのストーンがとってもゴージャス!
おしゃれなハートのミラー付き!
チェスト風でオシャレ度アップ!
すてきな3段ボックス!
口コミ
こどもは大変気に入っています!
開けたときの、わぁ〜という顔が親としても嬉しいものです!
上から体重載せると、壊れやすいですので、
小さい子は、そこを注意です!
レイス すみっコぐらし メイクアップドロアー
すみっコぐらしのメイクアップドロアーが新登場!3段ハンドメイドボックスです!おしゃれが大好きなキッズにオススメ。ボリュームたっぷりのメイクが入っているので、気分に合わせてメイクを楽しめる。ボックスはメイクボックスとしてアフターユースできます!
子供 用 プリンセス ドレス コスチューム 豪華6点セット
とっても可愛いドレスコスチューム豪華6点セット
セット内容:プリンセスドレス ・ ティアラ ・手袋・魔法のステッキ・三つ編みウィッグ・CREDIBLEロゴ入りブレスレット(×1)
- サイズ:120cm
口コミ
生地が思ってたよりも柔かく 縫製もきれいでした。

プリンセスシリーズは、やっぱり人気よね!
クリスマスパーティやハロウィンとか色々着る事ができるしいいわよね!
L-Peach 子供用 プリンセス なりきり ラバーサンダル
口コミ
普段は19センチ、爪先に指一本分空く感じで履いてます。甲は標準よりワンサイズ大きめの娘!ドレスに合わせる靴として購入!サイズも大きいとレビューで拝見していましたので、普段と同じサイズを購入しました!甲がワンサイズ大きい娘には、ピッタリでした(^O^)娘もキラキラしたお洒落靴に大喜び!安いので、普段履きたいって言われてもいいよ!って言えます(笑)!
到着時は癖が付いてますが、新聞を入れて癖をなおしました!
5歳の女の子のクリスマスプレゼントの選び
幼稚園や保育園で過ごす時間も多くなり、小学校入学前の5歳。
自分のことも少しずつ一人でやろうとしたり、自分でできることを増やしてあげたいですよね。
好奇心なども旺盛になる年齢。
キャラクターの好みも定まってきます。
●5歳児に人気のキャラクター●
- プリキュア
- ハローキティ
- すみっコぐらし
- ディズニープリセス
- プーさん
- ミニオン
- ポケモン
- 鬼滅の刀
好きなキャラクターのグッズなども喜ばれます!

今年を代表する「鬼滅の刀」は、
年齢男女問わず人気!
禰豆子のマネをする子も多かったわよね♪
また、ママの真似などもしたい女の子には、
クッキングトイなんかもおすすめです。
チョコレートでお菓子を作ったりと色々なものは販売されています。

お母さんのお手伝いをしたいという子も多いはず。
そんな子には、クッキングトイなどが喜ばれそうよね!
そして、リカちゃん、シルバニアファミリーなどの人形なども不動の人気のようです。

ママ達の小さい頃ににも人気でしたよね!
いつになってもリカちゃん、シルバニアファミリーは人気のようですね!
5歳の女の子のクリスマスプレゼント おすすめ
鬼滅の刃 子供服 竈門 禰豆子 (かまど ねずこ)
肌触りがとっても気持ちいい素材から作れ、通気性・吸湿性に優れています。縫製もしっかりで丁寧で、舞台で激しく踊るにもごあんしん頂きます。
口コミ
値段が安かったので心配だったのですが、思った以上のクオリティ。
買ってから数ヶ月、子供が何度も着ていますが、特にほつれ等はありません。
生地も触り心地がよく、柄もしっかりしていて再現性も高いです。
小学校低学年の子でも自分で脱ぎ着できるところもポイント高いです。

今年大人気の鬼滅の刀。
コスプレも大人から子供まで大人気!
クリスマスプレゼントに欲しいお子さんも多いはず!
まぜまぜミックスアイス
冷蔵庫で凍らせたアイストレイに、アイスの材料を入れてまぜまぜ!
好きな果物やお菓子もまぜまぜ!
市販のアイスを使えばロールアイスもできちゃう!
2本のヘラでラクラクまぜまぜ!
【セット内容】アイストレイ:1個、本体:1個、カップ:1個、スティック:1個、ナイフ:1個、スプーン:1個、ヘラ:2本、取扱説明書、アレンジブック
すみっコぐらし ふんわりおうちパンケーキ
すみっコぐらしのキャラクターのパンケーキが作れます!
大きなしろくまパンケーキや小さなすみっコのプチパンケーキなど!
おうちパンケーキにすっぽり収められて、かわいく飾れます。
丸型パンケーキはテンプレートで絵を描けます。【作り方】
①ミックスボウルで材料をまぜる
②できた生地を型にながす
③電子レンジで加熱してできあがり!
【セット内容】ミックスボウル本体、テンプレート4枚、パンケーキ型(2種)、取扱説明書
口コミ
とても可愛いですが、きれいな形に完成させるのは難しいです。
基本の材料通りのレシピでつくりました。
型に入れた後しっかりトントンした方が良いと書いてあったので頑張ったのですが、歪なすみっこのキャラクターケーキになりました…
でもホットケーキミックスで牛乳、砂糖と少しの油と、家にあるもので作れるので、何度でもチャレンジできる事、混ぜる機械も子供がくるくるするだけで比較的滑らかに混ざる事を考えると悪い商品では無かったです。
たいていの家にないものだとチョコのペンシルは必要です。グラニュー糖は砂糖代用可。
1枚目は比較的綺麗に出来たもの、2枚目は大きい気泡になってしまったものです。
ホットケーキの生地のせいか、気泡が入らないように少しづつ型にそわせて生地をいれても大きい気泡が出来たので、生地を流し入れるのが下手だった訳ではないとおもうのですが…コツを掴むまでは難しそうです。
顔を書いたらなんとなくごまかせるレベルです。

本当に立派にできちゃうから最近のクッキングトイってすごいわよね。
子供もリアルな仕上がりじゃないと、納得しないからね!
リカちゃん ドール ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
ゆめいろな3色に簡単ヘアカラーチェンジ!
髪色がゆめいろな3色に簡単にカラフルチェンジできるリカちゃんです。
通常の髪色は、パープル。
手であたためると水色に変わり、ダイヤモンドクールスティック(氷水使用)で冷やすとピンク色に変わります。
クールボトルに氷水を入れ、クールスタンプを蓋側にセットして冷やしてから、髪に押しあてるとかわいい模様に色が変わります。
また、カラフルなアクセサリーで、いろいろなヘアアレンジが楽しめます。ヘアアレンジBOOK、スタンド付。おもちゃを販売している全国のおもちゃ屋が、今年のクリスマス商戦で特に売れると期待している「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」にノミネートされ「女の子向け玩具」部門で2位に選出された商品です!
【セット内容】ゆめいろリカちゃん本体(ドレス、下着、イヤリング、リボンカチューシャ付)(1),クールボトル(蓋つき)(1),クールスタンプ(3),
ダイヤモンドクールスティック(1),ユニコーンクリップ(2),キャンディーポニー(2),スターピン(3),ムーンスターバレッタ(1),ゆめいろハートブラシ(1),
クツ(1),スタンド(1),アレンジBOOK(1),
口コミ
昨年ピンクを買いましたが、やっぱり髪の毛のスタンプは難しいかな。大人でも。
ただ新作だけあって、紫のリカちゃん、洋服もカチューシャも全て可愛くて、娘もうっとりしてお気に入りになりました。
誕生日を過ぎても発売日を待った6歳の娘。
よほど欲しかった様子。
我慢した分だけ喜びも倍のようです。
シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー
初めてシルバニアファミリーを購入される方におすすめのセットです。
2階建てのハウス・人形(ショコラウサギの女の子)・基本的な家具がセットになっているのでこの商品だけで楽しく遊べます。
しかけ付き家具がいっぱい入った「あそびがいっぱい!はじめての家具セット」と組み合わせれば家具遊びが充実します。
鬼滅の刃子供服 栗花落 カナヲ
口コミ
蝴蝶しのぶと善逸を購入しました。どっちも、生地が本当に綺麗!着物のような透けで高級感があります。蝴蝶しのぶの柄の繊細さも忠実に再現されていて、本当に凄く綺麗!
まさに、蝶がふわぁ~と舞い降りたかのよう・・。
他店にも、同じようなコスプレ衣装がありましたが、生地と柄はピカイチだと思います。
ベルトループはすべて同じ長さです。細身の子供達には合わないので、キリで穴をあけました。
あと、蝴蝶しのぶの髪飾りは紙製なので、破れそう・・衣装のクオリティが高いので仕方ないですね。

カナヲのコスプレも人気!
何種類かコスプレ持ってる子もいるみたいで本当大人気よね!!
6歳の女の子のクリスマスプレゼントの選び
6歳といえば幼稚園、保育園の年長さん、小学生1年生と子供から幼児へと大きく成長していく年齢ですよね。
もうしっかり自分で色々なことに興味を持ち、好みもしっかりしてきているでしょう。
6歳の女の子のクリスマスプレゼントとしては、
自分で作れるメイキングトイで好きな物を作ったり、
好きなキャラクターグッズ、ゲームが好きな子はゲームソフトなども喜ばれます。
また、お絵かきが好きな子は絵の具や文具用品などもいいでしょう。

女の子の好きなキャラクターなどを押さえておくのも大事よね!
6歳の女の子のクリスマスプレゼント おすすめ
マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン
勉強も遊びもこれ1台! すみっコたちと楽しくパソコン操作を覚えちゃお?? すみっコたちのかわいい着せ替えカバーが5つもついてるよ! マウスを着せ替えると画面の中のキャラクターも連動して変わるから、だいすきなすみっコといつも一緒☆
こくご・さんすう・えいご・おんがく・ずこうなどの勉強アプリもたくさん! ログインすればするほど楽しめる農園ゲームや、女の子に大人気の占いアプリもあるからずーっと楽しく遊べちゃう♪
遊びながら学べるメニューがたっぷり10カテゴリ100種類以上!マウスは光学式、キーボードは本物のパソコンと同じJIS標準配列準拠で本格的! パソコン入門としてぴったり!
使用電池:単3電池×4本 (別売り)
※別売りの「セガトイズ ACアダプター」に対応しております[セット内容]パソコン本体(マウス付き)、マウスカバー×5、取扱説明書(保証書付き)、アンケートハガキ
口コミ
綺麗な状態でした。配送も早くて助かりました。アダプターは購入せずに電池で遊んでいますが、毎日使うと1か月持ちませんでした。
小学2年生です。勉強もちょうどいい内容なので満足しています。
少し重いので持ち運びには向きませんが、家の中で遊ぶには問題ありません。
操作も簡単で子供でもすいすい使いこなしています。ローマ字タイピングがあるので、これからの人生必要な事も入っていて満足しています。
何よりキャラクターのマウスが可愛い😍💕
キャラクターを付け替えると、画面の中のキャラクター表示まで変更になるのにはあっぱれでした

早いうちからパソコンに触れる機会って大事よね。
まずは、おもちゃで興味を、沸かせて楽しんで欲しいわ!
あつまれ どうぶつの森 -Switch

やっぱり安定の人気のゲームソフトはこれ!
やってみると大人の方がハマっちゃうかも!
すみっコぐらし まるめてこねぱん
すみっコぐらしのキャラクターのパンが作れます!
材料が散らからないポットや計量カップ、のし棒など必要な道具が全部入っています!
本当に食べられるパンが作れちゃう!
顔がじょうずに描けるテンプレート付き
かわいいギフトカード付き
テンプレートを使ってラテもできちゃう!【作り方】
①ポットで生地をこねよう
②ころころ、こねこね、形をつくって
③オーブンレンジで焼こう!
④テンプレートを使って目や口を描いたら…
⑤すみっコぐらしたちのかわいいころころパンのできあがり!
【セット内容】ポット:1個、計量カップ:1個、計量スプーン:1本、パン袋:4枚、マット1枚、テンプレート:5種(各1枚)、スケッパー:1枚、のし棒:1本、クリップ:4種(各1個)、追加レシピ;1枚、取扱説明書:1冊
口コミ
なかなか見本のように上手くは作れませんが、小2女子楽しく作っています!
付属品で計量できるので、ウチのスケールを出してこなくてもいいのが楽です。
フェルティミシン すみっコぐらしと専用たっぷりセット
糸なしで縫えちゃう不思議なミシン!
すみっコぐらしのかわいいマスコットや日常で使える小物をたくさんつくろう!!
専用フェルトを重ねて縫うだけで、日常で使えるカワイイ小物が簡単に作れます。
針の部分にはカバーがついているので安全に遊ぶことができます。おもちゃを販売している全国のおもちゃ屋が、今年のクリスマス商戦で特に売れると期待している「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」にノミネートされ「女児ホビー (アーツ&クラフト)」部門で1位に選出された商品です!
【セット内容】本体(1),ダイカットフェルト(10),綿(1),取扱説明書(1),
口コミ
小2の娘にプレゼントしました。
ガードが付いているので指を巻き込むこともなく、安心して使えます。
正規のフェルトはお値段が張るので、100円ショップのフェルトを使用していますが、いまのところ故障等していません。
ミシンと言えどもやはりおもちゃなので、音はかなり大きいです。ラジコンのような。。ルンバのような音がします。
ですが、本人も気に入っていて、毎日のように使っています。

本物顔負けのミシンもあるのねー。
針は使わないから安心!
作ることに興味がある子に喜ばなそうー!
BANDAI きめつたまごっち ねずこっちカラー
たまごっちに「鬼滅の刃」モデルが登場!
お世話の仕方によって、様々な呼吸の使い手に成長し、お世話をサボると鬼がせまってくる!?鬼滅の刃の世界観満載のお世話遊びが楽しい商品です。
※どのカラーでもプログラムは同仕様です。【使用電池】LR44電池2本(付属)
口コミ
中身はどのカラーも同じなので、ねずこっちカラーにしました。
たまごっちは即座に変化するものではないので、気の短い次男では耐えられないかも。
いつかねずこっちに会えるかもしれないキーホルダーを買ったくらいの軽い気持ちで遊ぶのがベストだと思います。
1時間おきくらいにバトルやら見覚えのあるイベントが発生します。
なお、残念ながらトイレの世話はありません、死亡はしっかりあります

他のキャラクターの種類もあるみたいよ。
伊之助に善逸に!!
好きなキャラクターで育ててみて!
クリスマスプレゼント女の子が喜ぶもの!4歳から6歳までのまとめ
今回は、4歳から6歳までの女の子が喜ぶクリスマスプレゼントを紹介してきました。
4歳から6歳と言えば幼稚園、保育園から小学校へと上がる年齢。
3歳までよりさらに自我も芽生え、しっかり自分の好みも確立されていきます。
好きなキャラクター、好きな事もはっきりと出てきます。
クリスマスプレゼントでは、お子さんの好きなこと、興味があるものを選んであげましょう。
きっと喜ばれるはずですよ!!
コメント